Order-made insoles, and shoe repair
『足もとから身体のバランスを整える』
私たち人間は 立っているときも歩いているときも2本の足で体重を支えています。良い姿勢を保ち正しく歩行するために足裏が果たす役割は大きいですが、足にかかる負担も相当なもの。靴を履いたときに足裏が直接接するのは靴の中にあるインソール。足とインソールの相性が悪ければ足部はもちろん、膝や腰にも負担がかかり姿勢の歪みや痛みにつながります。
外反母趾、扁平足、膝痛、足裏のタコ、立ち仕事による足の疲れや痛みを感じている方へ。私たちはインソールという製品をとおして、お客様の足と靴のお悩みを足もとから解消し「いつまでも元気に歩きたい」、「お出かけしたい」の声にお応えします。
『スポーツをもっと楽しく』
日々のクラブ活動に励む学生さんから、プロの世界で活躍するアスリートまで。少しでもケガのリスクを減らしたい、足や膝への負担を軽くしたい、パフォーマンスを向上させたい。競技種目やプレーするポジションごとに、既製のインソールでは対応できないオーダーメイドならではのカスタマイズ可能なインソールをご提供します。
オーダーインソール、靴修理に関する質問、ご相談は【電話】または
【お問い合わせ】メニューより受け付けておりますのでお気軽にご相談下さい。
新着情報
オーダーインソール作製のながれ(予約優先)
足と靴のカウンセリング(無料)
フットプリンタで足型を採り、お客様の足と歩行をチェックします
↓
インソールの設計・製作
(製作期間1週間〜2週間)
↓
店舗にてフィッティング・納品
↓
アフターケア・メンテナンス
気になる箇所は無料にて調整いたします
『足と靴の専門家』による
無料カウンセリング&足型計測実施中
☎︎で相談・予約する(番号をクリック)
0568-41-9292
プロフィール
フースリンク 代表 / Shimoda Akira
三重県四日市市生まれ 春日井市在住
2004年 静岡県立大学 国際関係学部卒
2007年 神戸医療福祉専門学校 整形靴科卒
日本で唯一のドイツ整形靴の理論・製作過程を体系的に学ぶことができる専門学校において、ドイツ整形靴マイスターのEduward Herbst氏からで整形靴製作およびオートペディインソール製作技術の基礎を学ぶ。
卒業後、義肢装具メーカーの株式会社松本義肢製作所に入社。
大学病院や足専門クリニックでの臨床を経験しながら小児から高齢者に至るまで足にトラブルを抱えるお客様向けの特殊靴やオーダーメイドインソールの製作に携わる。同社に15年勤めた後、2022年3月愛知県春日井市にてFussLink(フースリンク )をオープン。
Fussはドイツ語で「足」、Linkは英語で「繋がる」を意味します。
「足と靴に関するお悩み、お気軽にご相談下さい!」
趣味:サッカー観戦、フットサル、温泉旅行
FussLink
オーダーインソールと靴修理&靴調整
〒486-0849
愛知県春日井市八田町1丁目12-2
メゾンナガナワ
TEL 0568-41-9292